2024.10.26
重要
【10/26追記あり】子宮頸がんワクチンシルガード9(9価)予約見合わせについて
子宮頸がんワクチンシルガード9(9価)の新たな予約は婦人科・小児科ともに現在見合わせております。
予約の再開は、@リンク、ホームページにてお知らせいたします。
ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【追記】
11月1日より2回目・3回目の接種の方の予約を再開いたします。
ご予約は@リンクにて「婦人科」→「予防接種」よりお取りください。
(1回目の予約は受付けておりません。ご了承くださいませ。)
2024.10.08
小児科
乳児健診問診票がWeb問診に変わりました
乳児健診のページでご案内していますが、乳児健診の問診表がWebになりました。
予約の前日になりましたら、Web問診入力のURLを配信いたします。
(※ページでは1週間前と記載してありますが『前日』になります)
来院までに項目の入力を頂くと受付がスムーズです。
予約日前日以降に変更した方は、健診当日受付後に配信されたURLから入力してください。
Web問診の回答にご協力お願いいたします。
2024.08.29
重要
保育室NaNaLaの予約について
9月1日より一時保育の予約が@リンクでの予約が可能になります。
※1日保育の予約希望の方は保育室まで電話にてお問い合わせください。
保育室NaNaLa 03‐5879‐3127
(留守番電話になることがありますが、メッセージを入れて頂ければ保育士より折り返しご連絡いたします。)
2024.08.29
一時保育
保育室NaNaLaのご予約について
9月1日より一時保育の予約が@リンクでの予約が可能になります。
※1日保育の予約希望の方は保育室まで電話にてお問い合わせください。
保育室NaNaLa 03‐5879‐3127
(留守番電話になることがありますが、メッセージを入れて頂ければ保育士より折り返しご連絡いたします。)
2024.08.26
重要
星野院長がラジオに出演しました
2024年8月25日(日)、文化放送で放送されたラジオ番組「私からだ上手にやさしくつきあえる毎日を。」に星野院長が出演しました。
【PMSと対処法】についてお話しされました。放送の様子がYouTubeにて公開されています。
ぜひご覧ください。
≫星野院長特別インタビュー
≫ラジオ本編
2024.08.20
KuKuNa
TBS『Nスタ』で放送されました
8月19日放送のTBS『Nスタ』にてユースウエルネスKuKuNaの取り組みの一つ
街の保健室(オープンユース)が紹介されました。
ネットニュースで配信されています。
ぜひご覧ください!
▶詳しくはこちらをクリック
2024.08.01
小児科
HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンについて
HPVは、主に性行為によって感染するウイルスです。性行為を経験する年頃になれば男女問わず多くの方がHPVに感染します。
感染を起こすことによって、子宮頸がん、中咽頭がん、肛門がん、尖圭コンジローマなどの疾患の原因になることがわかっており、ワクチンを接種することで感染予防ができます。
2020年12月から4価HPVワクチン(ガーダシル)の男性への任意接種が承認されました。HPVワクチンというと女性特有の子宮頸がん等の予防と思いがちですが、男性にも必要なワクチンです。
江戸川区でも令和6年9月1日から男性HPVワクチン任意予防接種費用の助成が開始されます。
ご希望の方は江戸川区のHPを確認してください。
9月以降、当院でも接種対応予定です。
詳しくはこちら ▶ 江戸川区【男性HPVワクチン任意予防接種費用助成】
2024.07.05
産科
【葛飾区に住民登録のある方】産婦健康診査が無料になります
詳しくはこちらをご覧ください➡【葛飾区・産後ケア事業】
2024.07.01
産科
墨田区の産後ケア実施施設になりました
●宿泊型産後ケア
●日帰り型産後ケア
●外来型産後ケア
が、ご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください➡【墨田区・産後ケア事業】