- 保険証
- 母子手帳
- 乳幼児医療証
- 診察券(お持ちでない方は入院後に作成します)
お子さま用
- 赤ちゃん用ガーゼハンカチ数枚
- 紙おむつ・おしりふき
※ミルク・哺乳瓶・着替えは当院で準備します
ご自身用
- パジャマ
- 下着類
- スリッパ
- マグカップ
- 洗面用具
- ナプキン(必要な方)
※おむつ3kgまたは3~5kg、ナプキン・アメニティなど購入できます
※パジャマとタオルセットのレンタルもあります、スタッフにご相談ください
休息、育児技術の習得、退院後の生活に関する心配や不安の解消など、目的に合わせてご利用ください。
区の助成を利用する方:各区のホームページをご確認ください。
それ以外の方:産後2か月未満の母と子(ご利用時に医療上のケアが必要ない方)
・出産後退院せず継続して入院される方 1日~
・他院出産の方・当院出産後1度退院された方 3泊4日~
1.妊娠中に利用希望をお伝えください。スタッフより産後入院について説明します。
※他院出産予定の方はお電話でお申し込みください
(03-3653-5541・平日9:00~12:00/15:00~17:00)
2.出産後、利用開始日・利用日数をお伝えください
※出産後の申込みも可能ですが、なるべく妊娠中にご予約ください
利用前日12:00まで
1日の料金 | 補助を使用した 本人負担(1日あたり) |
||||
---|---|---|---|---|---|
4床部屋 | 20,000 円 |
江 戸 川 区 ・ 江 東 区 | – | 葛 飾 区 | – |
個室 308・310 | 32,000 円 |
6,000 円 | 2,500 円 |
||
個室306 ・320・321 | 37,000 円 |
||||
個室 301~305 | 38,000 円 |
※1泊2日の場合、2日分の費用がかかります。
入院室のご案内お部屋は空き状況によりご希望に添えない場合があります。
江戸川区と葛飾区、江東区にお住まいの方は区の助成制度を利用することができます(表中の費用は助成制度を利用した場合の本人負担額)。
※おむつ3kgまたは3~5kg、ナプキン・アメニティなど購入できます
※パジャマとタオルセットのレンタルもあります、スタッフにご相談ください
産後の育児や体調に不安やお困りごとのある方に対し、
・お母さんのケア(休息、育児相談、授乳相談、食事の提供等)
・赤ちゃんのケア(健康観察、体重の発育の確認等)を支援するサービスです。
申込方法、料金詳細はこちらをご覧ください。