おたふくかぜワクチン予約について 7/16更新
「おたふくかぜワクチン」の入荷が若干数ありましたので、7月~8月の予約がお取りできます。 ご予約は、「おたふくかぜワクチン」単発でのご予約になりますのでご了承ください。 在庫管理上、他のワクチンとの併用はできません。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 なお、ご予約に関してはWebのみで可能です。 お電話を頂いてもお取りできませんので、必ずWeb予約をお願いいたします。
「おたふくかぜワクチン」の入荷が若干数ありましたので、7月~8月の予約がお取りできます。 ご予約は、「おたふくかぜワクチン」単発でのご予約になりますのでご了承ください。 在庫管理上、他のワクチンとの併用はできません。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 なお、ご予約に関してはWebのみで可能です。 お電話を頂いてもお取りできませんので、必ずWeb予約をお願いいたします。
病児保育は、必ず利用するお子さまの診察券番号での予約をお願いいたします。 お預りできる年齢以外の方の予約を確認した場合は、こちらでキャンセルさせて頂きます。 予約したお子さまの予約を利用当日に他のお子さまへの変更もできません。 ご理解・ご協力をお願いいたします。
病児保育中に保護者から電話のお問い合わせ(お子さまの症状やご様子のお伺い)が増えております。 保育中、保育士は子どもから離れることができません。 安全な保育のためご協力をお願いいたします。 なお、緊急の電話は、この限りではございません。
製造元による4種混合ワクチンの販売中止に伴い、当院での新規予約受付は終了させていただきます。 なお、すでにご予約いただいている方のワクチンは確保しておりますので、安心してご来院ください。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
平素より当院の病児保育室をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、病児保育室の利用方法および注意事項に一部変更がございましたので、お知らせいたします。保護者の皆さまにはご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 詳細は以下のページをご確認ください:▶病児保育利用方法および注意事項等 今後とも安心してご利用いただける病児保育室運営に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
外来患者様向けアンケート実施のお知らせ 当院では、利用者さまの貴重なご意見をお伺いするため、インターネットによるアンケート調査を7月31日まで実施しております。 皆さまからのご意見・ご感想をもとに、より良い医療サービスの提供に努めてまいります。アンケートはスマートフォンやパソコンから、簡単にご回答いただけます。 ▼アンケートフォームはこちら まつしま病院 院内アンケート ▼または、以下のQRコードからアクセスできます。 QRはこちら ご回答は匿名で行われ、個人が特定されることはありません 所要時間は約5分です ご来院の際等、お時間がございましたら、ぜひご協力をお願いいたします。
2025年6月より面会ルールが一部変更となります 平素より当院の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたび、2025年6月1日より、面会について下記のとおり一部変更させていただきます。 ■ 変更開始日2025年6月1日(日)より ■ 面会人数【変更前】1回3名まで【変更後】1回につき3名程度 ■ 面会時間【変更前】1回30分まで【変更後】1回につき1時間程度 ▶詳しくはこちら
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。以下の3点について、ご案内申し上げます。 1.日本語での対応が難しい方へのお願い 当院では、日本語による会話が難しい利用者様にも安心して医療を受けていただくため、通訳対応に関する方針を以下の通りご案内しております。 医療内容の正確な理解と説明のため、通訳者(ご家族・ご友人・支援者など)の同伴をお願いしております。 日本語による意思疎通が困難で、当院が翻訳機や通訳を介入させた場合には、別途費用が発生します。 適切で安全な医療を提供するための対応となります。皆様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。 ▶詳しくはこちら 2.心理カウンセリングの予約キャンセルポリシーについて 2025年6月1日より、心理カウンセリングに関する予約のキャンセルポリシーを以下の通り策定いたしました。 ネット上での変更・キャンセルはできません。 前日の変更・キャンセルは必ずお電話でご連絡ください。 当日変更・キャンセルにはキャンセル料(税込)が発生いたします。 【当日変更】診察+心理カウンセリング:1,100円 【無断キャンセル】一律:3,300円 ※天候や病院都合等、やむを得ない場合はキャンセル料はいただきません。他の利用者様の受診機会を確保するため、ご協力をお願いいたします。 ▶詳しくはこちら 3.自費サービスに関する費用徴収のお知らせ 厚生労働省の通知に基づき、療養の給付(保険診療)と直接関係のないサービスについては、利用者様の同意のもとで別途費用をご負担いただいております。 該当サービスの例:・診断書などの文書作成・心理カウンセリング・各種相談支援 など ▶詳しくはこちら 今後も安心してご利用いただけるよう努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 医療法人社団向日葵会 まつしま病院
病児保育室NaNaLaでは、お子さまの安全を第一に考え、アレルギーをお持ちのお子さまには基本的にお弁当をご持参いただくことをお願いしております。 ただし、急なご利用ややむを得ない事情により当室での食事提供が必要となる場合には、事前に**「アレルギーを持つ児の食事に関する同意書」**のご提出が必要です。保護者の方と食事内容をしっかり確認し、安全に配慮した提供を心がけておりますが、以下の点についてご理解・ご同意をお願いいたします。 提供する食事は、保護者の確認と責任のもとで決定していただきます。 補食やおやつについても同様の対応をいたします。 アレルギーに完全対応できない場合には、提供をお断りする場合があります。 確認のうえ提供された食事によりアレルギー反応が起きた場合でも、病児保育室およびまつしま病院では責任を負いかねます。 ご利用にあたっては、最新のアレルゲン情報を正確にお伝えいただきますようお願いいたします。 ▶︎【アレルギーに関する同意書はこちら(PDF)】