東京都無痛分娩費用助成等事業について
当院は、東京都無痛分娩費用助成等事業における対象医療機関となりました。 ※現在掲載のためのホームページ準備中です 令和7年10月1日以降の無痛分娩をされる東京都民の方が助成対象となります。 詳細は東京都のホームページでご確認くださいませ。 ▶東京都無痛分娩費用助成事業
産婦人科外来医師担当表
一時休止のお知らせ【親子入院】【訪問助産師ママサポート隊】
現在ご利用いただいている【親子入院】【訪問助産師ママサポート隊】は しばらくの間、休止とさせていただきます。 再開時はホームページ・Instagramにてお知らせいたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【葛飾区に住民登録のある方】産婦健康診査が無料になります
詳しくはこちらをご覧ください➡【葛飾区・産後ケア事業】
墨田区の産後ケア実施施設になりました
●宿泊型産後ケア ●日帰り型産後ケア ●外来型産後ケア が、ご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください➡【墨田区・産後ケア事業】
面会・立ち会い分娩のご案内
【面会】①時間:平日13:00~17:00(30分/1回)/土日祝13:00~18:00(30分/1回)※平日に面会の方は2階受付へお声がけください②実施日:毎日(日曜祝日含む)③ご本人のお子様のみお子様の面会可(中学生未満の方は保護者の方の付き添いのもと面会してください)④人数:1回の面会につき3名まで⑤場所:大部屋の方→3階食堂又は2階ロビー(大部屋での面会はできません)/個室の方→自室にて⑥その他:熱がないこと(37.5度以上)・体調が良いこと⑦面会時の飲食や、食べ物の差入れはご遠慮ください 【立ち会い分娩】 37.5度以上の発熱、体調の悪い方はご遠慮ください。 分娩室の立ち会いは3名までとなります。※帝王切開の方は、ご家族1名となります。お子様の立ち会いはできません。 お子様の立ち会いも可能ですが、ご本人のお子様のみとさせていただきます。 中学生未満のお子様は保護者の方の付き添いのもとお願い致します。(立ち会い中、お子様からは目を離さないようお願いします) 分娩後2時間経過しましたら立ち会いの面会は終了とさせていただきます。
まつしま病院産後デイケアご予約受付中
産後ケアのお知らせ(2024年4月~)
江戸川区 葛飾区 江東区