生後1ヶ月〜1才6ヶ月の乳児健診
生後1ヶ月、2ヶ月、6~7か月、9~10ヶ月、1才、1才6ヶ月の時期に小児科医による健診をおこなっています。
こどもの健康状態やからだの発育、発達の状況を見ることや子育てのうえでのいろいろな疑問や不安、心配に思っている事を一緒に考えましょう。小児科医、助産師、栄養士で実施しています。必要に応じて、発達こころの外来、すくすく外来、母乳外来、栄養相談でフォローします。
2ヶ月、1歳健診は自費でおこなっています。
場所
まつしまホール(4F)

持ち物
当日の持ち物
① 診察券
② 母子健康手帳
③ 健康審査受診票(区から送付の転写用紙)
④ 保険証
⑤ 乳児医療証
⑥ 問診票(下記よりダウンロードください)
⑦ こんなことありませんか?(下記よりダウンロードください)
問診票
健診を受けるお子さんの時期にあわせて、事前に問診票をご記入ください。
PDFファイル
乳児健診+予防接種も可能です
1F小児科にて乳児健診と予防接種、同時に行える予約枠もございます。
オンライン予約していただき、当日は1F小児科受付へお越しください。
乳児健診 医師担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | – | 益原 | – | – | 安池 | – | 午後 | – | – | – | – | 坂本 | – |