産後について

産後の生活

出産後経腟分娩の場合は産後1日目、帝王切開の場合は産後3日目より赤ちゃんとの同室が始まります。

入院中の1日のスケジュール

ママ 赤ちゃん
8:00
赤ちゃんを新生児室に預けて朝食
9:00
小児科医師の診察
:毎朝、小児科医師による診察を行っています。
午前中
同室指導(同室開始日)
:助産師、看護師から赤ちゃんとの生活についてご説明します。

授乳指導(随時)
:助産師、看護師とともに授乳の手技やミルクの飲ませ方などを一緒に行います。


退院指導(退院前)
:退院してからのおうちでの生活について、ママの体の変化などについてお話します。

体重測定や沐浴終了後、ママのところへスタッフがお連れします。

新生児聴力検査
:出生後4日目に聴力検査を行います(希望者)。
12:00
昼食
午後
調乳指導(入院中1回)
:栄養士による調乳指導があります(希望者)。

沐浴指導(入院中1回)
:実際に赤ちゃんを沐浴して練習します。

アロママッサージ(入院中1回)
:入院中にアロママッサージを受けていただき、リラックスして疲れをいやしていただきます。
18:00
夕食
21:00
消灯
:消灯後も同室開始している場合は、同室を継続します。夜間の赤ちゃんとの生活を実際に行うことでご自宅での育児をイメージできるようにしていきます。休息が必要な場合やご希望に応じて赤ちゃんをお預かりします。

アロマトリートメント&リフレクソロジー

出産や育児で疲れた身体を癒していただく目的で、肩から足にかけてのアロマトリートメントを1回サービスしています。
ラベンダーやオレンジオイルなど好きな香りを選んでゆったりとした時間を過ごしていただけます。

筋肉の痛みや疲労を回復させ、気持ちのリフレッシュになります。

新生児聴力検査

当院ではご希望の方に自動調整脳幹反応(自動ABR)と呼ばれる聴力検査を行っています。
痛みや危険はなく赤ちゃんが眠っている間に短時間で行えます。

対象:日齢50日以内の赤ちゃん
費用:「新生児聴覚検査受診票」(自治体による補助券) あり/4,000円・なし/7,000円

退院後のフォローアップ

2週間健診

退院して赤ちゃんとの生活が本格的に始まり、育児不安がピークに達するといわれているのが産後2週間ごろと言われています。
当院では、初産婦さんと希望のある経産婦さんに、産後2週間を目安に来院いただき、産後の体調や心のケア、赤ちゃんの体重チェックなど行います。直接助産師とお話しすることで退院してからのご自宅での心配事などがあればアドバイスさせていただきます。
必要に応じて、産科医や小児科医の診察を受けることもできます。

電話訪問

産後2週間健診にいらっしゃれない方や経産婦さんなどには電話訪問でご自宅の様子を伺います。
退院後不安なく育児ができるようにお話しさせていただきます。

1か月健診

ママの1か月健診は、妊娠前の生活に戻していくために、産科医師がお体の様子を見せていただきます。また、疲れ具合や育児をしていく中での心配事などお聞きして、必要であれば助産師との面談も行います。
赤ちゃんの1か月健診は、小児科医師が体重増加や発達など見せていただきます。助産師との面談を行い、育児の不安などにお答えしたり、赤ちゃんとの生活についてお話します。