出産準備クラスの変更点について
◎出産準備クラス【前期】は、午前9時半~11時半の他、午後からの部も開催することになりました。 午後の部は13時半~15時半です。 ※9/14のみ防災訓練のため14時~16時になっておりますのでご注意ください。 ◎出産準備クラス【後期】は、10月より参加最大人数を拡大いたしました。 後期のクラスは妊婦本人のみでも、ご家族1名参加されてもどちらでも構いません。
訪問助産師ママサポート隊受付中【9月】
今月【9月】は27日(水)午前、29日(金)午前・午後の予約を受け付けております。 上の子がいて外出が難しい方、自宅で沐浴の練習がしたい方等ぜひご利用くださいませ。
面会・立ち会い分娩のご案内
新型コロナウイルス感染症5類変更に伴い、5月8日(月)より当院での面会制限・分娩時の立ち会い制限を設けて再開いたしましたが、7月10日より制限を更に緩和いたします。以下の条件をご確認ください。 【面会】①時間:平日13:00~17:00(30分/1回)/土日祝13:00~18:00(30分/1回) ※平日に面会の方は2階受付へお声がけください ②実施日:毎日(日曜祝日含む) ③ご本人のお子様のみお子様の面会可(中学生未満の方は保護者の方の付き添いのもと面会してください) ④人数:1回の面会につき3名まで ⑤場所:大部屋の方→3階食堂又は2階ロビー(大部屋での面会はできません)/個室の方→自室にて ⑥その他:熱がないこと(37.5度以上)・体調が良いこと・不織布マスク着用(お子様もできるだけ着用してください) ⑦面会時の飲食や、食べ物の差入れはご遠慮ください 【立ち会い分娩】 37.5度以上の発熱、体調の悪い方はご遠慮ください。 分娩室の立ち会いは3名までとなります。 お子様の立ち会いも可能ですが、ご本人のお子様のみとさせていただきます。 中学生未満のお子様は保護者の方の付き添いのもとお願い致します。(お子様もできるだけマスク着用をお願いします。立ち会い中、お子様からは目を離さないようお願いします) 分娩後2時間経過しましたら立ち会いの面会は終了とさせていただきます。
分娩費用改定のお知らせ
日頃よりまつしま病院をご利用いただきありがとうございます。 昨今の急激な物価上昇、医療材料価格及び、電気・ガス等光熱費の高騰が続いております。 当院に置きましてもできる限りの省エネ対策や経費削減の対策をしてまいりました。 しかしながら4月からさらなる医療材料や電気料金等の値上げの連絡を受け、現行の価格体系を維持し続けることが困難な状況となりました。 当院を利用される皆様により安全で安心できる体制を維持するためにも、やむを得ず2023年7月1日より分娩費用を改定させていただきます。 妊婦健診で通院される際のご負担を軽減するため諸費用を改定いたしました。 どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。 2023年4月 まつしま病院 院長星野裕子 (現在) ・経腟分娩(出産当日から6日間の場合)約57万~ ・帝王切開(手術前日から6日間の場合)約60万~ (7月以降) ・経腟分娩(出産当日から6日間の場合)約60万~ ・帝王切開(手術前日から6日間の場合)約63万~
江戸川区・江東区の産後ケア(通所)について
2023年6月1日より、江戸川区・江東区の産後ケア(通所)を実施いたします。 ご予約・お問合せは電話にて承っております。 03-3653-5541(音声案内3)までご連絡くださいませ。
当院で妊婦健診を受け、里帰り出産をご希望された方へ
里帰り先の病院での受け入れが困難になった方は、当院での出産の受け入れは可能ですのでご相談ください。