9月の土曜日午後の診察について
9月は2日・16日・30日に土曜日午後の予約診療を行います。 【婦人科】予約診察 【小児科】予防接種・乳児健診(母子健康手帳と予診票を忘れずにお持ちください) ※他の診察、処方はできません
9月は2日・16日・30日に土曜日午後の予約診療を行います。 【婦人科】予約診察 【小児科】予防接種・乳児健診(母子健康手帳と予診票を忘れずにお持ちください) ※他の診察、処方はできません
2023年8月7日(月)より、ご利用可能なお支払い方法が増えました。 これまで¥5,000以上のみお使いいただけたクレジットカード払いが金額条件なしでも使えるようになりました(※1回払いのみになります)。 また、QRコード決済(PayPay)がお使いいただけます。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
経済的な理由などで医療機関を受診、出産や健診が難しい、 誰にも相談できないといった方を支援するため、2023年8月1日、当院は無料産院事業に参画しました。 1人で悩まずにまずはご相談ください。 ◎詳しくはこちら(認定NPO法人フローレンス) ◎まつしま病院の無料産院事業
新型コロナウイルス感染症5類変更に伴い、5月8日(月)より当院での面会制限・分娩時の立ち会い制限を設けて再開いたしましたが、7月10日より制限を更に緩和いたします。以下の条件をご確認ください。 【面会】 ①時間:平日13:00~17:00(30分/1回)/土日祝13:00~18:00(30分/1回) ※平日に面会の方は2階受付へお声がけください ②実施日:毎日(日曜祝日含む) ③ご本人のお子様のみお子様の面会可(中学生未満の方は保護者の方の付き添いのもと面会してください) ④人数:1回の面会につき3名まで ⑤場所:大部屋の方→3階食堂又は2階ロビー(大部屋での面会はできません)/個室の方→自室にて ⑥その他:熱がないこと(37.5度以上)・体調が良いこと・不織布マスク着用(お子様もできるだけ着用してください) ⑦面会時の飲食や、食べ物の差入れはご遠慮ください 【立ち会い分娩】 37.5度以上の発熱、体調の悪い方はご遠慮ください。 分娩室の立ち会いは3名までとなります。 お子様の立ち会いも可能ですが、ご本人のお子様のみとさせていただきます。 中学生未満のお子様は保護者の方の付き添いのもとお願い致します。(お子様もできるだけマスク着用をお願いします。立ち会い中、お子様からは目を離さないようお願いします) 分娩後2時間経過しましたら立ち会いの面会は終了とさせていただきます。
厚生労働省より、令和5年3月13日から「マスク着用は個人の判断が基本」となることが示されましたが 当院では東京都のガイドラインに従い、院内では引続き『マスク着用』をお願いすることになりました。 ご自身および他の利用者様と病院職員の安全を守るため、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※マスク着用とあわせ、院内入口での検温・手指消毒にご協力お願いいたします。